050-3691-1073

テキスタイル商品のフルカラープリント方法

テキスタイル=布生地製品(ウェアやトートバッグ等)

ウェア類のフルカラー柄のプリント方法が変わりました

【従来】
ガーメントプリントが
【2023年から】
ダイレクトフルカラープリントとなります。

ダイレクトフルカラープリント

今まで同様に色数によって単価が変わらず、より鮮やかに滲みの少ないプリントが実現可能です。ユニクロ等のアパレルでも使用されるプリント方法ですが、ベタ塗り面積の広いプリントはややシート感が出ます。

従来のガーメントプリントもお手配可能ですが値上がりと納期追加となります。

(白生地/ポリ素材限定)染めフルカラープリント

白生地のコットンライクドライTシャツや白生地のドライTシャツ、その他の白生地の専用タオルのみで使用出来るプリント方法です。

生地に印刷が完全に染み込むプリント方法で、定番のプリント方法であるスクリーンプリントやガーメントプリント、ダイレクトフルカラープリントの様に生地の上にインクが乗らず生地の風合いを損いません。

染めフルカラープリントに白インクはありません。白い部分は生地色で表現されます。白以外の淡色生地への印刷の場合は白以外の部分は淡色生地の影響で色味が変わる場合があります。

デメリットとしてはダイレクトフルカラープリントに比べると彩度がやや落ちる事と熱プレスによる生地のテカリが部分的に生じる場合があります。

-Tシャツ